36年ぶりに復活『Manhattan Club』
20歳の頃のバンドですよ、感激です。


東日本大震災復興支援 チャリティーコンサート◆桜並木の道しるべ vol10
リコーダー奏者 村山直子さんのバンドで演奏、ピアノの藤本暁子さんと3人で作り上げた小フーガ・ラテン調、など、大好評でした。普天間かおり、さん、 玉城喜納喜流琉の会 濱田ひろみ琉球舞踊研究所の皆さまと沖縄民謡のコラボなど とても温かい素晴らしいコンサートでした。


Ryuta Abiru Latin Jazz セッション Live at 壱岐坂 Boncourage
ラテンジャズ界のデビル、こと あびる竜太、とは長い付き合いだけど、岡本健太&岡本竜太 岡本ブラザーズとは初共演、若手2人のビシッとしたリズム隊に挟まれ、ご機嫌なグルーブでしたっ!! イエイっ!!


結婚式パーティのサルサ演奏。
ピアノの山田ヒサヨさん仕切りのバンド、気持ちのいいバンドでした。


「躍動するアフロキューバンリズム 里山 風の刻」
富山県の旧小羽小学校にて、昭和の姿かたちを残し、保存されている小学校の校舎での盛りだくさんなイベント、我々は嶋田陽子プロデュースの 「躍動するアフロキューバンリズム 里山 風の刻」という企画、での演奏でした。ワークショップとライブをやりましたが、富山の皆さまの温かさに包まれ...


いつものCarlos Cespedes y sus Amigos 愛の楽団Live!!の予定でしたが
リーダーのカルロスが大人の事情で出演出来なくなりましたので、今回はスペシャルゲストにトロンボーン島田直道くんが参加してくれました。 島田くん、北原さんのツインボーカル、 曽山美穂さんもパーカッションで加わってくれて、悪天候にも関わらず盛り上がりました。


DonDeDon2022九州ツアー 怒涛の10日間があっという間に過ぎました。
バンマスの加塩さん、ハイパーマルチプロデューサーの野井倉さん、マムシの雄三さん、をはじめその土地どちのスタッフの方々には本当にお世話になり、感謝しております。台風、コロナ、色々な心配がありましたが無事に終えることができ感無量です。


DonDeDon2022九州ツアー10日目。遂に最終日! 鹿児島市
連日、連夜の暴飲暴食(勿論ありがたい)に追い打ちをかけ昼からラーメンを食らいに行くデビル軍団と別れ照國神社に参拝に行った。心を浄化したついでに城山を登る、展望台からは桜島が絶景!! いい風も吹いてたばい。 観光したら腹が減った、、、ラーメンでも食うか? ん(笑)

